使用できるビューファインダーについて

本機にはビューファインダーが使用できます。

記録モード

ビューファインダー映像

ビューファインダー

HD

カメラ映像

再生

リターン映像(HD SDI)

HD SDI入力

SD

カメラ映像

○*

再生

リターン映像(SD SDI)

SD SDI入力

ビューファインダーに表示できるリターン信号、およびSDI入力信号は本機に設定されている記録フォーマットの信号になります。

HD信号になります。

ビューファインダーの各部の名称

ご使用方法について、詳しくは各ビューファインダーの取扱説明書を参照してください。

AJ-HVF21KGの場合

other_parts_VF
  1. ビューファインダー

    記録・再生中に、白黒の映像を見ることができます。本機の動作状態や設定に関するワーニング表示・メッセージ・ゼブラパターン・マーカー(セーフティーゾーンマーカー、センターマーカー)なども見ることができます。

  2. 〈ZEBRA〉(ゼブラパターン)スイッチ

    ビューファインダー内にゼブラパターンを表示させます。

    〈ON〉:ゼブラパターンを表示します。

    〈OFF〉:ゼブラパターンを表示しません。

  3. 〈TALLY〉スイッチ

    フロントタリーランプをコントロールします。

    〈HIGH〉:フロントタリーランプが明るくなります。

    〈OFF〉:フロントタリーランプが消灯します。

    〈LOW〉:フロントタリーランプが暗くなります。

  4. 〈PEAKING〉(ピーキング)つまみ

    ピントを合わせやすくするために、ビューファインダー内の映像の輪郭を調整します。カメラの出力信号には影響ありません。

  5. 〈CONTRAST〉(濃淡)つまみ

    ビューファインダー内の画面の濃淡を調整します。カメラの出力信号には影響ありません。

  6. 〈BRIGHT〉(明るさ)つまみ

    ビューファインダー内の画面の明るさを調整します。カメラの出力信号には影響ありません。

  7. フロントタリーランプ

    〈TALLY〉スイッチが〈HIGH〉または〈LOW〉の位置のときに動作し、撮影中に点灯します。また、ビューファインダー内の[REC]ランプと同様に点滅し、ワーニング表示も行います。

    点灯時の明るさは、〈TALLY〉スイッチ(〈HIGH〉または〈LOW〉)で切り替えることができます。

  8. バックタリーランプ

    撮影中に点灯します。また、ビューファインダー内の[REC]ランプと同様に点滅し、ワーニング表示も行います。レバーを〈OFF〉側にすると、バックタリーランプが隠れます。

  9. アイピース

    アイピースを太陽に向けたままにしないでください。内部の機器が損傷するおそれがあります。

  10. 視度調整リング

    カメラマンの視度に合わせて、ビューファインダー画面上の映像が最もはっきり見えるように調整します。ビューファインダーの視度調整範囲は〈− 0.9 D〉~〈− 4.4 D〉です。老視用の接眼レンズについては、販売店にご相談ください。

  11. 接続プラグ

  12. ロックリング

  13. マイクホルダー

  14. ビューファインダーストッパー

    ビューファインダーの取り付け、取り外しに使用します。