拡大表示機能
撮影映像の中央部分を拡大表示して、フォーカスを合わせやすくします。
拡大表示機能のモードの設定
[OUTPUT SETTINGS]メニュー→[LCD FOCUS ASSIST]→[EXPAND MODE]で、拡大表示機能のモードを選択する。
[10SEC]:10秒経過後に拡大表示機能を無効にします。
[HOLD]:再度[EXPAND]が割り当てられたUSERボタンを押すまで、拡大表示機能を有効にします。
[UNTIL REC]:記録動作に入るまで、拡大表示機能を有効にします。
拡大率の設定
[OUTPUT SETTINGS]メニュー→[LCD FOCUS ASSIST]→[EXPAND VALUE]で、拡大率を選択する。
拡大率は、[×2]、[×3]、[×4]から選択できます。

拡大位置の設定
拡大表示機能を有効に設定しているときに、拡大位置を9か所から選択できます。
マルチダイヤルまたはグリップマルチダイヤルの場合:マルチダイヤルを回すと拡大位置が移動します。マルチダイヤルを押すと、センターに戻ります。
液晶モニターをタッチする場合:液晶モニターの上下左右の矢印マーカーをタッチすると、拡大位置が移動します。