撮影時のスピードクラスについて
記録モードおよび記録フォーマットにより、使用するメモリーカードが異なります。
スピードクラスやUHSスピードクラス、ビデオスピードクラスに対応したメモリーカードをご使用ください。
必要なスピードクラスに対応していないメモリーカードをご使用の場合は、撮影が突然停止することがあります。
スピードクラスやUHSスピードクラス、ビデオスピードクラスとは、連続的な書き込みに関する速度規格です。メモリーカードのラベル面の表示などでご確認ください。
記録モードがMOVのとき
SDXCメモリーカード、および64 GBのmicroP2カードが使用できます。
SDHCメモリーカード、および32 GBのmicroP2カードは使用できません。
記録ビットレートまたは記録機能  | スピードクラス  | カード表示の例  | 
|---|---|---|
400 Mbps  | 
ビデオスピードクラスV60以上 またはmicroP2カードBシリーズ  | 
![]()  | 
FHD VFR(23.98p)/SUPER SLOW ALL-I (バリアブルフレームレート記録/スーパースロー記録)  | ||
200 Mbps  | 
ビデオスピードクラスV30以上、UHSスピードクラス3以上 またはmicroP2カードAシリーズ、microP2カードB シリーズ  | 
![]() ![]()  | 
150 Mbps  | ||
100 Mbps  | ||
FHD VFR/SUPER SLOW LongGOP (バリアブルフレームレート記録/スーパースロー記録)  | ||
FHD VFR(59.94p/50.00p/29.97p/25.00p)ALL-I (バリアブルフレームレート記録)  | ||
50 Mbps  | 
ビデオスピードクラスV10以上、UHSスピードクラス1以上、スピードクラス10以上 またはmicroP2カードAシリーズ、microP2カードB シリーズ  | 
![]() ![]() ![]() ![]()  | 
記録モードがAVCHDのとき
SDHCメモリーカードとSDXCメモリーカード、およびmicroP2カードが使用できます。
記録ビットレートまたは記録機能  | スピードクラス  | カード表示の例  | 
|---|---|---|
全て  | 
スピードクラス4以上 またはmicroP2カードAシリーズ、microP2カードB シリーズ  | 
![]() ![]()  | 








