記録映像の解像度、コーデック、フレームレートの選択
記録映像の解像度とコーデック、およびフレームレートを選択できます。
[システム]メニュー→[システム周波数]:システム周波数
 
[システム]メニュー→[ファイルフォーマット]:記録するファイルフォーマット
 
[システム]メニュー→[アスペクト比]:SD解像度の信号フォーマット(480iおよび576i)で記録する映像のアスペクト比
 
[システム]メニュー→[スーパースロー]:スーパースロー記録の設定
 
[システム]メニュー→[撮影モード]:撮影環境に応じた撮影モードの設定
 
[記録フォーマット]:記録する信号フォーマットとコーデックモード
 
[システム]メニュー→[音声ビット数]:記録する音声のビット数(AVC-I100/AVC-I50の場合に選択可能)
 
[シーンファイル]メニュー→[VFR]:バリアブルフレームレート記録機能(フレームレート可変範囲)
[ファイルフォーマット]が[P2]のとき
[ファイルフォーマット]が[MOV]のとき
[ファイルフォーマット]が[AVCHD]のとき