メニューの種類と開き方
メニューの種類  | 用途  | 開き方  | 
|---|---|---|
メニュー  | 
使用目的や設定頻度などに応じて、カテゴリー別に階層化した構成になっています。  | 
〈MENU〉ボタンを押すと表示します。  | 
[オプション]メニュー  | 
将来的な機能追加などを考慮した、特殊なメニューを準備しています。  | 
〈EXIT〉ボタンを押しながら〈MENU〉ボタンを押すと表示します。  | 
取扱説明書 AG-CX350
メニューの種類  | 用途  | 開き方  | 
|---|---|---|
メニュー  | 
使用目的や設定頻度などに応じて、カテゴリー別に階層化した構成になっています。  | 
〈MENU〉ボタンを押すと表示します。  | 
[オプション]メニュー  | 
将来的な機能追加などを考慮した、特殊なメニューを準備しています。  | 
〈EXIT〉ボタンを押しながら〈MENU〉ボタンを押すと表示します。  | 
[サムネール]メニュー  | 
記録クリップの確認や削除などを行います。 このメニューは、サムネール画面が表示されているときに、設定できます。  | 
[カメラ]メニュー  | 
カメラの基本機能の設定を行います。 このメニューは、サムネール画面が表示されているときは、設定できません。  | 
[シーンファイル]メニュー  | 
シーンファイルに関する設定をします。 このメニューでは、カメラ映像の細かな画質調整を設定します。また、シーンファイルの選択や、シーンファイルデータの本体メモリーへの書き込み、および本体メモリーからの読み込みができます。 このメニューは、サムネール画面が表示されているときは、設定できません。  | 
[音声]メニュー  | 
音声の入出力機能を設定します。  | 
[映像出力/LCD/VF]メニュー  | 
外部出力や液晶モニター、ビューファインダーに表示する内容や出力フォーマットを設定します。  | 
[記録]メニュー  | 
記録機能の各種項目を設定します。  | 
[ネットワーク]メニュー  | 
ネットワーク機能に関する設定をします。  | 
[システム]メニュー  | 
映像、音声の記録フォーマットに関する設定をします。  | 
[その他]メニュー  | 
ユーザーファイルの内部メモリーへの書き込み/読み込み/初期化、本機の基本的な設定に関する設定をします。  |