フォーカスアシスト機能

フォーカスアシスト機能は、フォーカスを合わせやすくするための機能です。

液晶モニターやビューファインダーの撮影映像を拡大表示したり、フォーカスが合っている部分を視覚的に際立たせたりすることができます。

拡大表示機能

撮影映像の中央部分を拡大表示して、フォーカスを合わせやすくします。

拡大表示機能を有効にするには〈FOCUS ASSIST〉ボタンを押して有効にする方法と[拡大表示]を割り当てたUSERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチして有効にする方法があります。

〈FOCUS ASSIST〉ボタンを押して有効にする場合

USERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチして有効にする場合

拡大表示機能のモードの設定

[映像出力/LCD/VF]メニュー→[フォーカスアシスト]→[拡大表示モード]で、拡大表示機能のモードを選択する。

[10秒]:10秒経過後に拡大表示機能を無効にします。

[継続]:再度[拡大表示]が割り当てられた〈FOCUS ASSIST〉ボタン、USERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチするまで、拡大表示機能を有効にします。

[記録開始まで継続]:記録動作に入るまで、拡大表示機能を有効にします。

拡大率の設定

[映像出力/LCD/VF]メニュー→[フォーカスアシスト]→[拡大率]で、拡大率を選択する。

  • 拡大率は、[×2]、[×3]、[×4]から選択できます。

other_focusassist

拡大位置の設定

拡大表示機能を有効に設定しているときに、拡大位置を9か所から選択できます。

マルチダイヤルの場合:マルチダイヤルを回すと拡大位置が移動します。マルチダイヤルを押すと、センターに戻ります。

%〉ボタン、〈(〉ボタン、〈)〉ボタン、〈=/&〉ボタン、〈SET〉ボタンを押しても操作できます。

液晶モニターをタッチする場合:液晶モニターの上下左右の矢印マーカーをタッチすると、拡大位置が移動します。

ピーキング表示

ピーキング表示では、フォーカスが合っている映像の輪郭部分を赤、緑、または白色でふち取ります。

ピーキング表示を表示するには〈FOCUS ASSIST〉ボタンを押して表示する方法と[ピーキング]を割り当てたUSERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチして表示する方法があります。

〈FOCUS ASSIST〉ボタンを押して表示する場合

USERボタンを押す、またはUSERボタンアイコンをタッチして有効にする場合

ピーキング表示の設定

[映像出力/LCD/VF]メニュー→[フォーカスアシスト]→[フォーカスアシストスイッチ]で、表示の種類を選択する。

[ピーキング]:ピーキング表示を有効にします。

[拡大表示]:拡大表示を有効にします。

ピーキング表示の色の設定

ピーキング表示の色を設定します。

[映像出力/LCD/VF]メニュー→[フォーカスアシスト]→[ピーキングカラー]で、ピーキング表示の色を選択する。

  • ピーキング表示の色は、[赤]、[緑]、[白]から選択できます。

モノクロ表示

[映像出力/LCD/VF]メニュー→[フォーカスアシスト]→[モノクロ表示]→[入]を選択する。

映像の輪郭の強調

液晶モニターとビューファインダーの映像の輪郭を強調することで、フォーカスが合わせやすくなります。

輪郭を強調しても、カメラから出力される映像や記録される映像には影響ありません。

輪郭を強調するには、[映像出力/LCD/VF]メニュー→[フォーカスアシスト]→[ディテール]→[入]に設定し、[映像出力/LCD/VF]メニュー→[フォーカスアシスト]→[ディテールレベル]/[ディテール周波数]を調整します。