右面部

アイカップ(アイカップの取り付け)
アイピース
ビジー(動作状態表示)ランプ(SDメモリーカードを取り出すには)
SDメモリーカードの動作状態を表示するランプで、動作時に点灯します。
SDメモリーカードスロット(SDメモリーカードを入れるには)
SDメモリーカード(別売品)の挿入口です。SDメモリーカードは、カメラの設定メニューの記録/呼び出し、メタデータのアップロードやプロキシー記録などで使用します。
記録ボタン(グリップ側)(撮影)
ボタンを押すと記録が始まります。再度押すと記録が停止します。
サムネールモードからのダイレクト撮影ができます。
電源スイッチ(準備)
電源の入/切スイッチです。
マイクケーブルクランプ(フロントマイクの取り付け)
マイクケーブルを固定するためのクランプです。
ピンホルダー
本機から取り外したズームリングピンを取り付けます。
ヘッドホン端子(ヘッドホン)
音声モニター用ヘッドホンの接続端子です。
〈AUDIO INPUT 2〉端子(XLR、3 ピン)(外部マイクやオーディオ機器を使う)
オーディオ機器、またはマイクを接続します。
〈SDI OUT〉端子(タイムコードを外部に供給する)
HD/SD SDI信号の出力端子です。
〈TC IN/OUT〉端子(タイムデータの概要)
タイムコードの入出力端子です。
入力と出力は〈IN/OUT〉スイッチで選択します。
〈GENLOCK IN/VIDEO OUT〉端子(タイムコードを外部ロックさせる)
カメラ部にゲンロックをかけるときの基準信号入力端子です。また、モニター用映像の出力端子です。
入力と出力は〈IN/OUT〉スイッチで切り替えます。
〈IN/OUT〉スイッチ(ユーザーズビットの設定)
〈TC IN/OUT〉端子と〈GENLOCK IN/VIDEO OUT〉端子の入力と出力とを切り替えます。
〈CAM REMOTE〉端子(リモコン)
リモコン(別売品)を接続して、機能の一部をリモートコントロールできます。
〈FOCUS IRIS〉:(3.5 mmミニジャック)フォーカス操作、アイリス操作をリモートコントロールできます。
〈ZOOM S/S〉:(2.5 mmミニジャック)ズーム操作、録画の開始/停止をリモートコントロールできます。
三脚取り付け穴
三脚を取り付けます。(底面)
取り付け穴サイズ
1/4-20 UNC(ねじ長さ5.5 mm以下)
3/8-16 UNC(ねじ長さ5.5 mm以下)
〈OPEN〉ボタン(ワイヤレスモジュールAJWM30の場合)
ボタン下部の〈USB2.0 HOST〉端子のカバーを開けるときに使用します。
〈USB2.0 HOST〉端子(サブホスト)(ワイヤレスモジュールAJWM30の場合)
ワイヤレスLAN用です。ワイヤレスモジュールAJ-WM30(別売品)を装着します。