- トップページ
- 撮影
- 特殊な記録機能について
- インターバル記録
インターバル記録
設定した時間間隔で1フレーム記録を行います。

メインメニュー→[SYSTEM MODE]の各項目を設定する。
メインメニュー→[RECORDING SETUP]→[RECORDING]で[INTERVAL]に設定する。
メインメニュー→[RECORDING SETUP]→[RECORDING SETTING]→[INTERVAL TIME]で時間を設定する。
記録ボタンを押す。
設定した時間間隔で1フレーム記録する動作を繰り返し行います。
停止するには、〈
〉ボタンを押します。
設定を解除するには、メインメニュー→[RECORDING SETUP]→[RECORDING]で[NORMAL]に設定します。
メインメニュー→[RECORDING SETUP]→[RECORDING SETTING]→[RECORDING HOLD]で[OFF]に設定しているときに電源を切るとインターバル記録の設定が解除されます。
記録中は[I-REC]、一時停止中は[I-]と表示されます。ただし、手順3の設定が2秒未満の場合は、設定時間に応じて記録中に[I-REC]が点滅します。
停止中は[I-]が点滅します。