ビューファインダーの使用

周囲が明るく液晶モニターで見づらいときなどは、ビューファインダーで映像を確認ができます。

アイセンサーによりビューファインダーに目を近づけると自動的に映像を表示します。

  • アイセンサーの感度は、メインメニュー→[DISPLAY SETUP]→[EYE SENSOR]で[HIGH]または[LOW]に設定できます。

  • お使いの眼鏡の形状、カメラの構え方、または、接眼部付近に強い光が当たることなどによりアイセンサーが正しく動作しない場合があります。その場合は、USERボタンに[EVF ON/OFF]を割り当てて、映像表示を切り替えてください。

co_body_viewfinder_adjust

ビューファインダーの画面を一番見やすい位置にする。

ビューファインダーは、約90度まで垂直に起こすことができます。

視度調整レバーで、ビューファインダー画面の文字がはっきり見えるように調整する。