[入力設定]
[マイク入力1]
〈AUDIO INPUT 1〉端子に接続した外部マイクの入力レベルを設定します。外部マイクを接続し、〈INPUT1〉スイッチを〈MIC〉または〈+48V〉に設定しているときのみ有効です。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[−50dB])
[マイク入力2]
〈AUDIO INPUT 2〉端子に接続した外部マイクの入力レベルを設定します。外部マイクを接続し、〈INPUT2〉スイッチを〈MIC〉または〈+48V〉に設定しているときのみ有効です。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[−50dB])
[ライン入力1]
〈AUDIO INPUT 1〉端子に接続したオーディオ機器の音声の入力レベルを設定します。オーディオ機器を接続し、〈INPUT1〉スイッチを〈LINE〉に設定しているときのみ有効です。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[0dB])
[ライン入力2]
〈AUDIO INPUT 2〉端子に接続したオーディオ機器の音声の入力レベルを設定します。オーディオ機器を接続し、〈INPUT2〉スイッチを〈LINE〉に設定しているときのみ有効です。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[0dB])
[記録チャンネル設定]
[CH1レベル]
音声チャンネル1の録音レベル調整方法を、自動にするか手動にするかを設定します。
USERボタンに[音声CH1レベル]を割り当てている場合、USERボタンの操作で[オート]/[マニュアル]の切り替えができます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[オート])
[CH2レベル]
音声チャンネル2の録音レベル調整方法を、自動にするか手動にするかを設定します。
USERボタンに[音声CH2レベル]を割り当てている場合、USERボタンの操作で[オート]/[マニュアル]の切り替えができます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[オート])
[CH3レベル]
音声チャンネル3の録音レベル調整方法を、自動にするか手動にするかを設定します。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[オート])
[CH4レベル]
音声チャンネル4の録音レベル調整方法を、自動にするか手動にするかを設定します。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[オート])
[CH3レベル調整]
音声チャンネル3の録音レベルを調整する[CH3レベル]が[マニュアル]のとき、録音レベルを手動で調整できます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[70])
[CH4レベル調整]
音声チャンネル4の録音レベルを調整する[CH4レベル]が[マニュアル]のとき、録音レベルを手動で調整できます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[70])
[CH1マイクローカット]
音声チャンネル1のローカットフィルターの有効/無効を切り替えます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[切])
[CH2マイクローカット]
音声チャンネル2のローカットフィルターの有効/無効を切り替えます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[切])
[CH3マイクローカット]
音声チャンネル3のローカットフィルターの有効/無効を切り替えます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[切])
[CH4マイクローカット]
音声チャンネル4のローカットフィルターの有効/無効を切り替えます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[切])
[CH1リミッター]
音声チャンネル1で、音声の入力レベルを調整する方法が手動の場合に、リミッターの有効/無効を切り替えます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[切])
[CH2リミッター]
音声チャンネル2で、音声の入力レベルを調整する方法が手動の場合に、リミッターの有効/無効を切り替えます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[切])
[CH3リミッター]
音声チャンネル3で、音声の入力レベルを調整する方法が手動の場合に、リミッターの有効/無効を切り替えます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[切])
[CH4リミッター]
音声チャンネル4で、音声の入力レベルを調整する方法が手動の場合に、リミッターの有効/無効を切り替えます。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[切])
[ヘッドルーム]
ヘッドルーム(基準レベル)を設定します。
設定できる項目は、次のとおりです。
(工場出荷値:[20dB]([AREA SETTINGS]が[AREA 1]/[AREA 2]/[AREA 3]のとき)、 [18dB]([AREA SETTINGS]が[AREA 4]のとき))
[出力設定]
[音声出力]
〈AV OUT〉端子、ヘッドホン端子、および内蔵スピーカーから出力する音声チャンネルと形式を設定します。
USERボタンに[音声出力]を割り当てている場合、USERボタンの操作で設定の切り替えができます。
[CH1]/[CH2]/[CH1/2 ステレオ]/[CH1/2 ミックス]に設定されているときは、[CH1]、[CH2]、[CH1/2 ステレオ]、[CH1/2 ミックス]の順に切り替わります。[CH3]/[CH4]/[CH3/4 ステレオ]/[CH3/4 ミックス]に設定されているときは、[CH3]、[CH4]、[CH3/4 ステレオ]、[CH3/4 ミックス]の順に切り替わります。
[CH1] |
音声チャンネル1の信号を、モノラルで出力します。 |
[CH2] |
音声チャンネル2の信号を、モノラルで出力します。 |
[CH1/2 ステレオ] |
音声チャンネル1と音声チャンネル2の信号を、ステレオで出力します。内蔵スピーカーからはモノラルで出力します。 |
[CH1/2 ミックス] |
音声チャンネル1と音声チャンネル2の信号をミックスして、モノラルで出力します。 |
[CH3] |
音声チャンネル3の信号を、モノラルで出力します。[ファイルフォーマット]が[AVCHD]のときは[CH1]で動作します。 |
[CH4] |
音声チャンネル4の信号を、モノラルで出力します。[ファイルフォーマット]が[AVCHD]のときは[CH2]で動作します。 |
[CH3/4 ステレオ] |
音声チャンネル3と音声チャンネル4の信号を、ステレオで出力します。内蔵スピーカーからはモノラルで出力します。[ファイルフォーマット]が[AVCHD]のときは[CH1/2 ステレオ]で動作します。 |
[CH3/4 ミックス] |
音声チャンネル3と音声チャンネル4の信号をミックスして、モノラルで出力します。[ファイルフォーマット]が[AVCHD]のときは[CH1/2 ミックス]で動作します。 |
(工場出荷値:[CH1/2 ステレオ])
[HDMI出力チャンネル]
〈HDMI〉端子から出力する音声チャンネルを選択します。
[CH1/2] |
音声チャンネル1および音声チャンネル2の音声信号をステレオで出力します。 |
[CH3/4] |
音声チャンネル3および音声チャンネル4の音声信号をステレオで出力します。 |
[CH1/2/3/4] |
音声チャンネル1~音声チャンネル4の音声信号を4チャンネルで出力します。 |
(工場出荷値:[CH1/2])