プロトコルごとの設定と配信開始

RTMP(S)

[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[ストリーミングプロトコル]→[RTMP(S)]を選択する。

送信先を設定する。

送信先の設定について、詳しくは「送信先の設定」を参照してください。

[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[開始]→[入]を選択する。

本機が配信先にネットワーク接続されると、ストリーミング映像の配信を開始します。

  • ストリーミング映像の配信を停止する場合は、[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[開始]→[切]を選択します。

RTSP

受信側のアプリケーションソフトやデバイスなど(以下、「受信側」)からの操作で配信を開始します。

[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[ストリーミングプロトコル]→[RTSP]を選択する。

必要に応じて、本機で、[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[RTSP設定]→[ポート番号]で待ち受けポートの設定をする。

受信側で本機のIPアドレスおよびパスを次のように指定して、配信を開始する。

rtsp://(IPアドレス):(ポート番号)/stream

SRTクライアント

[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[ストリーミングプロトコル]→[SRTクライアント]を選択する。

送信先を設定する。

送信先の設定について、詳しくは「送信先の設定」を参照してください。

[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[開始]→[入]を選択する。

本機が配信先にネットワーク接続されると、ストリーミング映像の配信を開始します。

  • ストリーミング映像の配信を停止する場合は、[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[開始]→[切]を選択します。

SRTリスナー

受信側のアプリケーションソフトやデバイスなど(以下、「受信側」)からの操作で配信を開始します。

[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[ストリーミングプロトコル]→[SRTリスナー]を選択する。

本機で、[ネットワーク]メニュー→[ストリーミング]→[SRT設定]で次の項目を設定する。

  • [ポート番号]で待ち受けポートを設定します。

  • ストリーミングデータを暗号化する場合、[暗号化方式]で暗号形式を選択し、[パスフレーズ]にパスフレーズを入力します。

受信側で本機のIPアドレスおよびストリームIDを次のように指定して、配信を開始する。

srt://(IPアドレス):(ポート番号)

  • SRTリスナーモードでは、ストリームIDは次の値で固定されます。

    #!::m=publish,r=PanasonicStream