タイムコードの設定

メインメニュー→[RECORDING SETUP]→[DF MODE]で、[DF]または[NDF]に設定する。

  • ドロップフレームモードでタイムコードを歩進させるときは[DF]に、ノンドロップフレームモードで歩進させるときは[NDF]に設定します。ただし、24PNでは常に[NDF]で動作します。

〈SETUP〉ボタンを押し、SmartUIの[SET01:TC/UB]画面を表示する。

〈COUNTER〉ボタンを押し、カウンター表示を[UB]に設定する。

%/REW〉ボタンを押し、[TCG]を[SET]に設定する。

タイムコードを設定する。

  • 次の画面表示に対応した上部または下部のボタンを押します。

    • [→]:設定を行う(点滅している)桁が右に移ります。

    • [+]:設定を行う(点滅している)桁が左に移ります。

    • [−]:設定を行う(点滅している)桁の数値を1ずつ大きくします。

    • [RST]:設定を行う(点滅している)数値を1ずつ小さくします。

%/REW〉ボタンを押し、タイムコードの設定値を確定して、タイムコード設定画面を終了する。

〈HOME〉ボタンを押し、SmartUIの[HOME]画面を表示する。

タイムコードを設定できる範囲

59.94 Hzの場合(24PNを除く)

00:00:00:00~23:59:59:29

24PN

00:00:00:00~23:59:59:23

50 Hzの場合

00:00:00:00~23:59:59:24

バッテリー交換時のタイムコードについて

バッテリー交換時にもバックアップ機構が動作し、タイムコードジェネレーターは動作を続けます。

なお、システムモードの各項目を変更した場合、フリーランのタイムコードがずれる場合があります。再度電源を入れ、タイムコードを確認し、必要に応じて設定しなおしてください。